ロイヤリティフリーな音楽と効果音をダウンロードできるサイトはどこが良いか調べてみた

広告

ロイヤリティフリー音楽サイト

Youtubeなどの動画で悩まされるひとつにBGMがあります。
悩まされると言っても、フリーでも十分素晴らしいのサイトがあります。


今まで音源でお世話になっているのは以下のサイトです。



無料サイトだといろいろサイトを回らないといけません。
検索するのも結構大変です。
もう少し効率的に探せないかと考えると、有料サイトになってきます。


Googleなどで検索してみると、おすすめとして出てくるのは以下のサイトです。



Epidemic Sound


類似検索やレコメンドに優れている。


個人プラン(Personal)
金額:$108/年または、$15/月
プラットフォーム:YouTube、Facebook、Instagram、TikTok、Twitch、Podcast(1プラットフォーム1アカウント)
含有:音楽、効果音
解約:契約中にダウンロードした楽曲を使って新たに制作することは不可
無料期間:30日間


制作者プラン(Commercial)
金額:$228/年、または$49/月
プラットフォーム:ソーシャルメディア、オンラインプラットフォーム、ウェブサイト
含有:音楽、効果音
解約:契約中にダウンロードした楽曲を使って新たに制作することは不可
無料期間:30日間



Artlist


検索に優れていて、比較的早めに好みの楽曲が見つかる。
制作者プランのライセンスが柔軟。
制作者ならArtlist一択か。

こちらのリンクから登録すると2ヶ月分多く使えるのでおすすめ


個人プラン(Social Creator)
金額:$119.88/年または$14.99/月
プラットフォーム:YouTube、Facebook、Instagram、TikTok、Twitch、Podcast(1プラットフォーム1アカウント)
含有:音楽、効果音
解約:契約中にダウンロードした楽曲を使って新たに制作することは不可
無料期間:なし


制作者プラン(Creator Pro)
金額:$299/年(音楽+効果音)、$199/年(音楽のみ)、$149/年(効果音のみ)
プラットフォーム:制限なしと思われる
含有:音楽+効果音、または音楽のみ、効果音のみ
解約:契約中にダウンロードした楽曲を使って新たに制作することも
無料期間:なし



Audiio


唯一の買い切りプランがある。
発表しているSFXの量は一番多い。


音楽買い切りプラン(Lifetime Music)
金額:$299(今はクーポンコード「SAVE100」で$199)
プラットフォーム:テレビ放送や劇場、Netflixなどの配信を除くすべてと思われる
含有:音楽


効果音買い切りプラン(Lifetime SFX)
金額:$199
プラットフォーム:制限無し
含有:効果音


サブスクリプションプラン(Audiio Pro)
金額:$299(今は「SAVE70」のクーポンコードで$59)
プラットフォーム:テレビ放送や劇場、Netflixなどの配信を含むすべてと思われる
含有:音楽+効果音
無料期間:なし



「Lifetime SFX」を購入したい場合は、上のリンクから飛んで、一番下の「licensing terms」の中から可能です。


追記(2022/9/19)
Lifetime SFXは無くなったようです。
問い合わせたら契約できるかもしれませんが、ウェブサイト上からはなくなりました。


2022年8月末に、「SAVE100」のクーポンコードは早々に終わり、買い切りの価格が上がるとメールが来ていました。
買い切りプランが気になっている方は早めにご契約ください。


追記(2022/10/21)
明日よりLifetime Musicが値上げというメールが来ました。
値上げ後の価格は、$499だそうです。
今日中なら「SAVE100」が使えて$199です。


追記(2023/3/22)
Lifetime SFXが2023/3/21〜2023/3/23(恐らく米国時間)の3日間だけ復活です!
以下のリンクから遷移しないと見えないそうです。



3つの比較


Epidemic SoundとArtlistの個人プランに関しての特徴はほぼ同じで、少しEpidemic Soundの方が安いです。
制作者プランだと、Artlistの方が解約後にもダウンロードした楽曲を使う事ができるので、ライセンスは寛容です。
Epidemic Soundの場合、解約後に間違って使ってしまうと収益化できなくなりますし、クライアントワークの場合は迷惑をかけてしまうことになります。

この2つを比較すると、金額は少し高くなりますが、Artlistの方が使いやすかったですし、安心なのでArtlistかなと思いました。

Audiioに関しては、唯一買い切りプランが存在します。
まだ新しいサイトというのもあり、楽曲は他の2つと比べて少なめですが、買い切りプランは魅力的です。
音楽自体の質は遜色ないのですが、曲を探すのにはキーボードショートカットが使えないため苦労しました。

追記
キーボードショートカットについては、こちらで解決しました。


効果音に関しては、Artlistと比べてもそこまで違いはありませんが、数はより多いと思いました。
Artlistでイメージに合うものが見つからないときにAudiioでは見つかりました。

Artlistを使うのが良さそうですが、円安というのもありArtlistをフルで使うには金額が高くなってしまいます。
そこで、Audiioの効果音の買い切り+Artlistの音楽のみという組み合わせが良いかなと思いました。

この組み合わせで契約をしようかと思いましたが、もう少し調べてみると「AudioStock」が見つかりました。


AudioStock


日本で運営されているため、和風な音楽が豊富です。
日本語で検索もできるので、音源を見つけやすいです。


効果音は、他のサイトと比べて圧倒的に探しやすいです。
映画的な感じではなく、日常的な動画を作る方には圧倒的におすすめです。


個人プラン(動画配信者プラン)
金額:550円/月(6,600円/年)
プラットフォーム:YouTube、ニコニコ動画、Twitch、TikTok、17LIVE、Instagram、Twitter、Spoon
含有:音楽+効果音(ボイス有)
解約:契約中に利用した楽曲(ダウンロードではないので注意)を使って新たに制作することも

制作者プラン(スタンダードプラン)
金額:2,200円/月(26,400円/年)
プラットフォーム:制限無し
含有:音楽+効果音(ボイス有)
解約:契約中に利用した楽曲(ダウンロードではないので注意)を使って新たに制作することも
無料期間:30日間


4つの比較とまとめ


シネマティックな動画、Vlogなど格好良い動画を作成したい方には、Epidemic SoundやArtlistが合うと思います。
それ以外に関しては、対象が日本人の場合は、効果音を含めAudioStockが良さそうだと感じました。

ライセンス体系も柔軟ですし、日本語を思う存分使うことができるので、AudioStockをメインで使って、足りない場合はArtlistを追加で契約するというのが良いのかなと思います。

AudioStockの場合は、制作者プランと個人プランでプラットフォーム以外に音源の数の違いもあるので、自分が運営するアカウントのみであっても、無料期間は制作者プランを使ってみるのが良さそうです。
そのうえで、そこまで不要だと感じたら個人プランで契約するのが良いのかなと思います。

AudioStockを選ぶ場合は、以下のリンクから契約すると割引が適用されますのでご活用ください。

個人プラン(動画配信者プラン)→1,100円の割引
制作者プラン(スタンダードプラン)→3,300円の割引