Kyashを解約して楽天カードとセゾンパール・アメリカン・エキスプレスに乗り換えたその後とおトクなクレカの使い分け

広告

Kyashの乗換先を探す!

Kyashが改悪され続けていることに嫌気がさして、乗り換えました。
前回の記事で、乗換先をどうするか悩んで・・・最終的に決めたのは、「楽天カード」+「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス」でした。


通常のクレジット利用の場合のメインは「楽天カード」、QuicPayを使う場合は「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス」と、2つを組み合わせることにしました。


セゾンパール・アメリカン・エキスプレスを使ってみて


「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス」のQuicPayでの3%還元はかなり大きいです。
注意点としては、サイトにも載っていますが、1ポイント5円相当の場合に3%還元となります。

とはいえ、その1ポイント5円相当の引き換え先には「Amazonギフト券」「Pontaポイント」「dポイント」があります。

個人的には「Amazonギフト券」があるので、交換先に困ることはありません。
この3つを使っていないという場合は、別のカードを選んだ方が良いと思います。


1ヶ月使ってみて明細が出ましたので見てみました。
ちゃんとボーナスポイントとして2.5%分が足されていました。

QuicPayなら、カードだけではなく、iPhoneやApple Watchでも支払えるので簡単です。
私は専らApple Watchで支払っています。
Apple Watchでの支払いに慣れると、クレジットカードやiPhoneを出すのも面倒になってきました。


日々の買い物で3%分が溜まりますので嬉しい限りです。

QuicPay使いにはとてもおすすめのクレジットカードです。


追記
2022/8/1から2022/10/31は還元率が2%になるそうです。
2022/11/1以降、還元率がどうなるのかは未定だそうです。


追記
2022/11/1以降、11月〜翌10月の間で30万円を超える月までは2%になりました。
それ以降は翌11月になるまで0.5%になります。


2%でも十分多いので良いのですが、11月以降どのようになるのか・・・維持して欲しいところです。



現在使用中のクレジットカード


私が、今使っているクレジットカードは以下の4つです。


  • 楽天カード
  • セゾンパール・アメリカン・エキスプレス
  • ビックカメラSuicaカード
  • JCB ORIGINAL ザ・クラス

楽天カード


クレジットカード支払いのメインカードです。
基本的には、クレジットカードでの支払いは概ね楽天カードを使っています。

楽天ポイントは以下のように使っています。

期間限定ポイントはご愛顧感謝デー(毎月18日)Apple Gift Cardを購入。
通常ポイントは楽天カードの支払い、楽天ポイント投資、楽天証券で使っています。


面倒でなければ、楽天カードから楽天ペイにチャージして、楽天ペイで支払うとさらに1.5%還元されます。
(楽天カードから楽天ペイチャージで0.5%+楽天ペイでの支払いで1.0%で、合計1.5%となります。)


よく行くお店でクレジットカード支払いをしていて、楽天ペイも使えるのであれば、先にある程度チャージしておいたら良いと思います。



セゾンパール・アメリカン・エキスプレス


QuicPayの支払いはほぼすべてこのカードで支払っています。
iPhoneとApple Watchへ登録して使っていますので、カード自体を使うことは無いので持ち歩いてはいません。

このご時世での3%還元は本当に大きいです。
スーパーなど普段のお買い物でQuicPayが使えるのであれば、このカードを持っていた方が良いです。

永久不滅ポイントは、Amazonギフト券へ交換する想定です。


追記
2022/8/1から還元率が2%になっています。
それでも多いのでまだまだおすすめです。
ただし、2022/11/1以降の還元率がどうなるのか未定なのが気になるところです。


追記
2022/11/1以降、11月〜翌10月の間で30万円を超える月までは2%になりました。
それ以降は翌11月になるまで0.5%になります。



ビックカメラSuicaカード


モバイルSuicaへのチャージに使っています。
ポイント還元率が高いので、モバイルSuicaのチャージやSuicaへのオートチャージにおすすめです。

以前は、定期券券売機での定期券購入も3%還元だったのですが、0.5%になってしまったので、券売機やみどりの窓口での定期券購入は楽天カードの方が良いかなと思います。
モバイルSuicaで定期券を使っている方は、ビューカードを使った方が3%還元となるのでお得です。

またビックカメラでの購入がお得になるのもありますが、ビックカメラSuicaカードは1回でも使えば年会費が無料になります。
チャージだけでも年会費無料なので、ビューカードなら、ビックカメラSuicaカードがおすすめです。

JREポイントは、Suicaペンギングッズへの交換や、Suicaのチャージに使っています。



JCB ORIGINAL ザ・クラス


楽天カードが何らかの理由で使えない時のサブカードです。
0.5%還元なので、率先して使うカードではないです。
ただし、Amazonでの利用はポイントアップ登録で3倍ポイント、スタバは10倍ポイント等になるので、一部の場所では使っています。
また公共料金についても、楽天カードの還元率が0.2%と改悪されたので、このカードを使っています。

OkiDokiポイントは、ディズニーチケットへの交換やnanacoへのチャージに使っています。


最近はメンバーセレクションに良いものが無くなり、ディズニーのレストランの復活も無さそうですし、年会費も高いのでやめようかなとも思っています。


39才以下の方で、JCB ORIGINALのカードを作りたい場合は、JCB Wがおすすめです。
還元率が1.0%と通常のJCBカードの2倍です。
Amazonの利用でもポイントアップ登録で4倍となり、通常のORIGINALシリーズよりも良いです。

還元率も大きいので、JCB Wをメインカードに持ってくるのも良いと思います。



まとめ


クレジットカードを複数枚使うとポイントが分散してしまいますが、それぞれ使い途があるので困ってはいません。
楽天カードからのKyashへの入金もポイント対象外にもなりましたので、もうKyashのメリットはほぼ無いでしょう。

とりあえず当面は、この4枚のクレジットカードで運用してみるつもりです。


dカードやリクルートカードも良いのですが・・・dポイントやPontaポイントは個人的には使いにくいので除外しています。
還元率だけで見るのではなく、ご自身の使いやすいポイントが貯まるカードを使いましょう。

イオンが近くにあり、良く使う方は、イオンカードは特典がいっぱいなのでおすすめです。

最近は、楽天関係は改悪が続いているので・・・
楽天経済圏にいない方で39才以下の方なら、メインにJCB Wを持ってくるのも良いのかなと思います。


楽天マガジンを見ていたら、昨年の本にはなり少し変わっているところもありますが、以下の本にどのクレジットカードがお得か詳しく載っていました。

楽天マガジンは月419円で900誌が読み放題です。
お得な情報や趣味などで雑誌を良く読む方にはおすすめのサービスです。