PROGRADEのSDカード等が値上がりするので今のうちに買いましょう!
ミラーレスなどのカメラに利用するSDカードやCF Expressカードで有名なPROGRADEが値上がりするそうです。
値上がりするのは「2022/5/1 0:00」からです。
米国の値上がり、急激な円安などが理由とのことです。
詳細は、プレスリリースに出ています。
値上がり率は4%から25%の間となっています。
詳細には以下の通りです。
CFexpress Type A
- COBALT 160GB:37,999円→39,500円
CFexpress Type B
- GOLD 128GB:12,647円→13,859円
- GOLD 256GB:17,706円→19,403円
- COBALT 325GB:49,999円→62,000円
- COBALT 650GB:86,999円→106,000円
SDXC UHS-II
- V60 GOLD 64GB:4,425円→4,850円
- V60 GOLD 128GB:7,587円→8,315円
- V60 GOLD 256GB:13,911円→15,245円
- V90 COBALT 64GB:10,099円→12,000円
- V90 COBALT 128GB:17,799円→22,000円
- V90 COBALT 256GB:31,999円→40,000円
microSDXC UHS-II
- V60 GOLD 64GB:4,525円→4,950円
- V60 GOLD 128GB:7,687円→8,415円
- V60 GOLD 256GB:14,011円→15,345円
シングルスロットカードリーダー
- CFexpress Type B PG04:16,441円→18,017円
ダブルスロットカードリーダー
- 全製品:10,177円→11,087円
Amazonタイムセール祭りでは残念ながら安くなっていませんが、今のうちに買っておいた方が良さそうです。
特に値上げ幅が20%を越える「COBALT」を愛用されている方は、買っておいた方が良いです。
α7IVを購入した時にV60 GOLD 256GBを2枚買ってあるのですが、買い足そうかな・・・
PROGRADEの代わりになるかはわかりませんが、Lexerは値上がらないと良いな。
- Original Lexar 1667x V60 250MB/s Flash Memory sd cards 64gb 128GB UHS-II U3 Card high speed 256GB SDXC For 3D 4K HD video (256GB)
- Shenzhen City Jiangbolong Electronics Co., Ltd.
- Amazon
- 楽天市場
Yahooショッピング
ヤマダモール
ノジマ
- au Wowma!