Fiio X3 2ndのファームウェアを1.11betaにしてみた

広告

昨日くらいから音が歪み始めたので、また、SDカードの初期化をしました。
それに併せて、ファームウェアを1.1から1.11betaにしました。
歪むのは直らなそうですが、気持ちの問題?で変更してみました。

1.11betaの中身は以下のサイトに載っています。

FiiO X3 2nd gen ファームウエア Ver.1.11Beta リリース : mp3tidalwave UR
 
・再生画面でBackボタンの長押しを行うと、再生中のFolder/Album/etc.へ移動
・ヘッダーに"#EXTM3U"のないM3Uプレイリストに対応
・ラインアウト、同軸出力にもイコライザーを適応
・1ファイルをCUE シートで分割した場合のギャップレス再生に対応
・一定条件で無音になる問題を修正
・特定のファイルを再生するとフリーズする問題を修正
・ラインアウト/同軸出力のデフォルト出力がラインアウトに変更
・再生中にイヤホンを抜き差しした場合のノイズを軽減
・再生中にヘッドホン/ラインアウトを1秒以内に抜き差しすると無音になるのを修正
・再生中にmicroSD、OTGストレージを取り除くとスタンバイ状態になる問題を修正
・USB DACとして使用時、ボリューム変更でヘッドホン出力にノイズが入る問題を修正
・"Idle poweroff" を "Idle standby"に名称変更


一番上の再生画面の戻る長押しは相変わらずトップに戻るので、やり方が違うのかな。よくわからん。

今回歪みを直すために、以下のやり方でファームウェアを上げました。

01. SDカードからデスクトップへ全ファイルコピー
02. 1.1のファームウェアをunpack
03. 1.11betaのファームウェアをunpack
04. 1.1の中のfonts、logo.bmp、弄っているthemeディレクトリ(今回はlitegui/theme5)、litegui/boot_animationを1.11betaの中へコピーして上書き
05. SDカード初期化
06. SDカードへ01でコピーしたものを戻す
07. 1.11をpack
08. packしたファームウェアをコピー
09. 電源落とす
10. ショートカットボタンと電源ボタンを両方長押しして起動
11. ファームウェア更新→完了→起動
12. システム設定でバージョンを確認

歪みを直すだけなら、01,05,06のみ
ファームウェアだけを上げるなら、02,03,07〜12
という感じでしょうか。04はテーマを弄っていなければ行う必要はありません。

今回は時間が無かったので、自分で作ったMacでファームウェアを弄れるツールは、unpackとpackにしか使いませんでした。

気になったのは、44.6MBあったファームウェアが30MB程度に減りました。(フォントファイルが大きい)
ファームの中身を何も変更せず、packtoolでunpack、packすると23.5MBとほぼ半分になりました。
特にファーム更新にも失敗しないし、バージョンも上がっていたし、動作も普通にするのですがちょっと気になりました。

これで歪みが直るといいけどな。
 

E12かE17k欲しいな。。