Fiio用の転送ツール(Transfer)のバージョンアップ 1.0.4
今回もプレイリスト関連の機能を追加してみました。
今回の対応内容は、
- 空のプレイリストを作成できるようにしました。
- 既に入っている曲を別のプレイリストに追加できるようにしました。
簡単な手順は以下の通りです。
まずはプレイリスト編集ボタンをクリック
(先にSDカードが読める状態にしてTargetとPrefixは設定してくださいね)
既存のプレイリストに曲を追加することもできますし、新規にプレイリストを作成することも可能です。
プレイリストの作成は右上の「+」から。
既存のプレイリストに曲を追加する場合は、プレイリスト選択後、左下の「+」から。
ここでは、プレイリストの新規作成から説明します。
新規に作成したプレイリスト名と拡張子を選択して、Doneをクリック
追加されました。
次に曲を追加する場合は、左下の「+」をクリックします。
既にSDカードに入っている曲の一覧が出てきます。
※この状態でPrefix(TF1とか)はわからないので、この前の画面で追加するプレイリストを選択したときに、既に曲がある場合は1曲目のPrefixと同じもの。
今回のように新規でプレイリストを作った場合は、起動時の画面で選択しているPrefixを設定するようにしています。
検索もできます。
追加したい曲を選んでDoneをクリック
先ほどのプレイリストに入るので、Doneをクリックで完了
今までは、既にSDカードなどへ入っている曲でもドラッグアンドドロップしないとプレイリストへの追加や新規作成が出来ませんでしたが、今回から端末を繋げばできるようになりました。
Transfer1.0.4はこちら