EIZO株式会社は、ベゼル部のフレーム1mmの新デザインを採用し、マルチディスプレイ環境や眼精疲労防止のための機能を充実させた液晶ディスプレイ2機種を、9月19日に発売する。
発売されるモデルは、フルHD(1,920×1,080ドット)表示対応23.8型モデル「FlexScan EV2450」と、WUXGA(1,920×1,200ドット)表示対応24.1型モデル「FlexScan EV2455」。価格はオープンプライスで、直販価格はそれぞれ41,040円、62,640円。本体色は両モデルともにブラックとセレーングレイの2色を発売するほか、EV2455には直販限定でホワイトも販売される。
この間、EIZOのFS2434を購入したばかりですが、、、4系統接続可能な素敵な24インチのディスプレイの登場です。
デュアルにする方にはこの薄さは良いですよね。
さらに、フリッカーレスにかなり近いようですので、眼にも優しい。
これは、自分が欲しかったものが全部揃っているので、買わないけど欲しい(笑)
total
:
59,417,128
yesterday
:
10,671
today
:
8,036
音楽ファイルへのタグ付けは「mp3Tag」で完璧にできるようになりました!WAVのタグ付けにも対応!
55,200 views
Mp3tagでAmazon.co.jpから情報取得できなくなった件の暫定対応
49,411 views
Fire TV Stickを購入した。簡単にDLNAクライアントになったぞ!
36,593 views
Mp3tagでAmazon.co.jpから情報取得できなくなった件の暫定対応2
30,166 views
DAMの「即席カラオケCDプレス2」でカラオケ音源を手に入れてきた!
29,167 views
ウォシュレットが水漏れを起こしたので部品交換をしましたが・・・交換5分。掃除30分以上。横着はいけません・・・
24,025 views
UE900sが良すぎて困る
22,588 views
UE900sのイヤーピースをSpinFitに交換しました
18,744 views
LGの55UH6500を買ってみました
18,352 views
BlackBerryの絵文字表示アプリ公開
16,457 views