最終更新日 2004/09/13
とうとうpplog系もRC1というバージョンになりました。
ほぼ完成系というより、完成系です。
本当であれば、9/1リリースかと思っていたのですが、
若干pplogで不具合があるようなので、急遽対応してます。
一応RC1で対応出来ていると思うのですが、その様子を見て、
正式版を出そうと思っています。
追記
ちょっと値段高いですかね??
最終更新日 2004/08/31
ふぅ。
なんで規程を守れないかねぇ。
いつも監視してないとだめですかねぇ。
サンプル規程に書かれていることも守れないで、
好き勝手書き込んで、、
嫌になりますね。
なんで、人が不快になるような画像を貼り付けたり、
自分が不快でなくても、人によっちゃ不快に感じるものもあるでしょ。
そんなの、少し考えればわからないかな。
最終更新日 2004/08/31

9月から道交法が変わって運転中の携帯電話に罰則が課せられるようになりますね。良いことだ。
やっぱり電話してる人は周りをみてないもん。
それに伴うわけではないですが初心者マークも巨大化するみたいです。
最終更新日 2004/08/29
今回のドラマの中で群を抜くおもしろさというより惹かれるドラマが、
「世界の中心で、愛をさけぶ」
ですね。
毎週毎週楽しみに見ているのですが、
必ず最後はちょっとしんみりしちゃったりなんかしたりして、、
それでも毎週見てしまいますね、
最終更新日 2004/08/29
ぼちぼちversion1をFixさせて正式版を出そうかな。
と思ったりして。
やっぱりこのままだとずるずる粋そうだし、バグに関しても
大方取れたと思えるし。
ぼちぼちver1に関しては安定バージョンとして正式版
その後、ver2に向けてのベータ版を出そうかな。
そうすれば開発もちょこちょこ修正を加える事もできるしね。
みなさん、どうでしょうか?
最終更新日 2004/08/29
なぜなんだぁー!
ととりあえず、発狂してみて。。。
ロリポップの中でも表示するものと表示しないものが??
はて、何が違うんだろ。
同じbeta55を使っていて、あるサイトは表示するし、あるサイトは表示しない。
(表示云々は、年月のselect boxの中身の話です。)
さっぱりわからん。
お手上げ状態。。
追記
原因判明
月別ログ(Archives)のTOPにある月の記事数が0の場合に発生します。
対応致しました。
最終更新日 2004/08/28
なにげなく、ふと気づいた事、
ドメインの期限がぼちぼち切れるんじゃないかなぁ。。。
いつもメールが来てるのに、来ないからどうしたかなぁと
久しぶりに見てみたら、9/12で消えるところでした。
最終更新日 2004/08/27
最近、B Fletsになったし、ぼちぼち自宅サーバでも導入したいところなのですが、
困ったことに最近のPC事情が全くわからない。。。
とりあえず、ハードから何とかしないといけないのですが、
必須要件は、
・完全ファンレス
・電源はAC
・消費電力が少ないもの
・見た目がかわいいもの。
・筐体がちっちゃいもの。
・4万円程度で、、、、
このあたりでしょうか。
何がいいのでしょう。。やっぱりCPUはC3系?
最終更新日 2004/08/27
JR御用達、あの「おこし太郎」に起こされてみた (ITMedia)
JR御用達、あの「おこし太郎」に起こされてみた (1/2)
連日のオリンピック観戦で寝不足続き。もはや普通の目覚まし時計では起きられない体になってしまった……そんな人は、自動起床装置「おこし太郎」を試してみよう。
起こされてみたようです^^;
業務用で容赦ない起され方をして、
さらに、ボタンを押すまでそのままなので、必ず起きるようです。
んー試してみたいけど、値段が98,000円
いったいどれくらい売れたのでしょうか。
最終更新日 2004/09/13
なんとなく、、、最近修正・加筆が多いので、、、
投稿したものの、その記事に追記されているか、修正されているかって微妙にわからないので、
(微妙というのは、マウスカーソルを持っていくと修正時間が出るので、、
なんとなくはわかるかなと、、、)
その対応としまして、
Recent Diaryの横に、blogpeopleと同じようなアイコン(文字)を表示できるように
機能追加いたします。