ソニー「wena wrist」のバンドが単品販売され様々な時計がスマートウォッチになるそうですが・・・

広告

Wena

時計を選ばないスマートウォッチ「wena wrist」のバンドが単品販売 - ケータイ Watch:

ソニーは、「wena wrist」(ウェナリスト)のステンレスバンドの単品販売を7月11日より開始する。予約は3日から。価格はシルバーが3万3880円(税抜、以下同)、ブラックが3万6880円。対応ラグ幅は22mm。18mmと20mmに対応させるピースも、シルバーが3000円、ブラックが3200円で用意される。


 また「wena wrist」の第2弾として、FeliCaモジュールとアンテナのみを搭載し、電源や設定不要で「楽天Edy」に対応するレザーバンド「wena wrist leather」を12月下旬に発売する。価格は8380円。

(Via k-tai.watch.impress.co.jp)


ソニーのスマートウォッチ「wena」のバンド単体販売を開始するそうです。
これにより、普通の時計がスマートウォッチへと変わり、wenaの持つ電子マネー機能、スマホ通知機能、活動ログ機能が使えるようになります。


対応している電子マネー機能は、以下の通りです。


  • 楽天Edy
  • iD
  • Quicpay
  • ANA Skipサービス
  • ヨドバシカメラゴールドポイントカード
  • dポイントカード

また、電子マネー機能を使うための初期設定時にiOSが必須という仕様ですのでご注意ください。


せっかく美しいデザインなのに、電子マネーも弱い、最初のみiOS必須となるとなかなか普及しないわけですね。


そして、今後iOS必須条件を止めるためか、スマホに依存しないレザーバンドを投入するそうです。
こちらの対応電子マネー機能は、「楽天Edy」のみ。
要はバンドにEdyカードを搭載しただけであり、使い方はEdyカードと同じで事前チャージが必要です。
これならわざわざこの時計バンドにする必要はなく、Edyカードを持っても利便性は変わらないですね。


ステンレスバンドは使いたいという方がいると思いますが、このレザーバンドを使いたいという方がどれだけいるのでしょうか。
ちょっとこれは尖りすぎな中途半端な製品ではないでしょうか。


せっかくのFelica・・・されどそれが足かせになっているような気も・・・もったいない。
また、FelicaなのにSuicaにも対応していないのは辛いですね。
買い物だけなら、Android Pay、楽天Payに軍配でしょうか。


wenaのデザインは好きなだけに変に固執して欲しくないですし、SWR50のスポーツタイプとwenaの中間、デジタルとアナログの融合した製品をAndroid Watchとして作って欲しい。


いまいち伸びないスマートウォッチ市場、LG、Samsung、Huawei、そしてAppleでさえ切り拓けないこの市場をぜひソニーに切り拓いてもらいたいものです。