5000円代で買えるfinalのエントリーモデル「E2000」と「E3000」のレビューが出ております!

広告

Final エントリーモデルE2000,E3000登場
 

【聴いてみた】5000円代で買えるfinalの新製品 E2000とE3000を聴き比べてみた【5/18発売予定】 -eイヤホンのブログ:

 

E2000とE3000の大きな違いはハウジングの素材で、

ドライバーは共通の6.4mmφダイナミック型ドライバ—を使っております。

 

見た目だけでなく音も別物です!

価格的にはE3000のほうが少しだけ上ですが、

上位モデルだから音が良いというわけではなく、

それぞれキャラクターが違うので好みで選んでいただいて問題ありません。

 

finalのイヤホンといえばBA一発の高級イヤホンというイメージですが、

今回のEシリーズはなんと5000円代で買えてしまうんです。

(Via www.e-earphone.jp)

 

この間のヘッドフォン祭りでも評判の良かったfinalのエントリーモデル「E2000」と「E3000」のレビューが出ております。
finalと言えば落ち着いた雰囲気でゆったりとした曲に良く合う印象ですが、どのモデルも良いお値段がしますので、手を出しづらいイヤホンでした。
しかし、今回エントリーモデルということで、5000円代で購入が可能になりましたので、手を出しやすくなりました。


作りはどちらも良く、手を抜いた感じは全くありません。
なんとなくfinalといえばキラキラ光る素材のイメージですが、E2000は黒がとても目を引くデザインです。
ヘッドフォン祭でも「E2000」の方が人気がありましたが、ドンシャリ型だが、finalの高域の良さを出していますので、これは人気が出そうです。
一方「E3000」はゆったりとした曲に合うそうですので、今まで得意としていた分野でのエントリーモデルとなりますので、finalの製品は気に入っていたけど、価格的に難しかった方は「E3000」の方が好みかもしれません。

 

付属品も豪華で、イヤピースはfinalのEタイプが付属、またイヤーフックも付属します。
個人的にfinalの製品は耳に掛けた方が安定すると思いますので、イヤーフックはとてもありがたいですね。

 

これで、5000円以下のイヤホンにまた新たな製品が出てきました。
個人的には、5000円以下なら「碧(SORA)」を推していましたが、このfinalの「E2000」がどこまでくるのか楽しみです。

 

ヘッドフォン祭では時間の関係で聞くことができませんでしたので、店頭に並んだら聞いてみたいと思います。

 

AK KANNと発売日がほぼ同じですので、パワフルなAK KANNにも合うような気がします。
一緒に試聴してみたいものです。