BlackBerry用絵文字送信の需要
送信に関してはどの程度の需要があるんでしょうね。。
いろいろやってみたのですが、問題が山盛り。
どんな問題かというと、、、
BlackBerry内部がUTF-8でSJISとかJISに変換できないため、絵文字コードを入れることができない。
unicodeの値を入れても、各キャリアか、BlackBerryのサーバでSJIS変換されたときに絵文字unicodeが無くなる。
そこで、素のテキストに絵文字を入れることはできないので、デコメにしたらどうなるか考えてみました。
BlackBerryは、htmlメール(デコメ)を見ることはできるが作ることはできない。
インラインでのデコメ表示はhtmlでやっているのですが、、、
そもそもhtmlメールを作れない。
無理矢理作っても、、、multipart/mixedになってしまうため、htmlが添付になるだけ、おまけにインラインでの表示は不可
そこで、、最終的には、現状でやるなら添付ファイルしかないという結論になりました。
で、かなり面倒なやり方になりますが、添付ファイルで送るためにちょっとプログラムを作ってみましたが、需要があるかの確認です。
以下、やり方です。。たくさんの画像があります。

メール作成画面でEmoji Paletteを選択

絵文字一覧が出るので、選択するとクリップボードにコピーされる

ペーストを選択して貼り付ける

unicodeの絵文字コードが入る

内容をすべて入力し終わったら、メニューからEmoji Previewを選択

どんな感じか見ることができる

問題なければ、Make Emoji Imageを選択

パラメータを選択してApplyを押す

できあがる。Openボタンで確認ができる

こんな感じの画像ができあがる

メール作成画面に戻るので、メニューから添付する

作った画像を選択する

メールに入るので送信
終わり。
はじめpngで画像を作ったのですが、どうやらBlackBerryで作られるpngは変なpngらしく、Windowsのペイントでしか見られない形式っぽいのでやめ。。
jpegで作るようにしたのですが、、なんだかau?なのか私の持っているW41CAでは、添付ファイルが欠落する。。。添付なしのプレインテキストのメールで来る。
BlackBerryからW41CAに普通の添付の形で送信しても添付ファイルが無くなるので、、、BlackBerryの送信するメールがauかW41CAではよろしくないフォーマットなのかも。。
本文の絵文字部分は、変換されて絵文字は無くなるので、プレインな文字化けしない形で携帯には届くので文字化けメールが届くことはない。
絵文字を選択してそのままメール本文に挿入できれば良いが、、、できない。。
わざわざペーストしなきゃいけない・・・
Gmailからauに添付ファイルは問題ないので、、何が悪いか不明。
SBとdocomoは添付ファイルがちゃんとついて見ることができました。
こんな面倒な方法&添付ファイルなので、、、メール容量が大きくなってしまいます。
こんな感じですが需要はいかがなものでしょう????
需要あれば細かい部分を修正していこうかなと思います。
無ければお蔵入り。