pplog系バージョンアップ
pplog2 2.61
更新内容
1.Lightbox JSに対応
2.画像処理部分の修正
1.について
Lightbox JSについてはこちらです。
AnotherRocomotionでも使用していますが、画像をクリックすると
同一Windowに表示させるjavascriptです。
Lightbox JSを同梱はさすがにまずいかなと思うので、使用される方は上記サイトから
ダウンロードしてください。
更新方法
::pplog::
・pplog.phpを上書き
・pplogfunc.phpを上書き
::pplog2::
・index.phpを上書き
・pplog2func.phpを上書き
Lightbox JSを使用される方は、
必ず、pplogまたはpplog2ディレクトリ直下(index.phpやpplog.phpがある場所)に
lightboxというディレクトリを作成し、その中に、上記サイトよりダウンロードしたファイル
lightbox.js
lightbox.css
overlay.png
loadnig.gif
close.gifを格納してください。
ちょっとした小細工というか動作のために、lightboxディレクトリ配下にないと
正常に動作しないようにしております。
理由はpplog等で簡単に使用するためですのでご了承ください。
lightboxの設置方は、、、そんなに難しくないのですが、簡単に説明します。
本家サイトに画像の部分にrel="lightbox"を入れるようになっていますが、
こちらはプログラムの中で埋め込むので修正しなくて大丈夫です。
pplogの場合
1.サイトより上記5ファイルをダウンロード
2.lightbox.js内のvar loadingImageとvar closeButtonをご自分の環境に修正
(http://から指定すれば間違いないと思います。)
3.lightbox.css内の
#overlay{ background-image: url(overlay.png); }
filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.AlphaImageLoader
(src="overlay.png", sizingMethod="scale");
をご自分の環境に合わせ修正。http://から指定すれば間違いないと思います。
4.lightboxディレクトリを作成し、その中に上記5ファイルをアップロード
5. 各記事にも同様に使用する場合は、テンプレートファイルに
lightbox.jsとlightbox.cssを読み込むように設定
rel="stylesheet" type="text/css">
src="http://xxx.com/pplog/lightbox/lightbox.js">
こんな感じで追加。
相対パスでも良いのですが、相対の場合、動的・静的の違いでパスが違うので、
http://からの方が無難です。
6.画像をクリックして確認。
(フレーム内でのoverlayになりますが、、、これを全体にする方法は、、わかりません。。。)
pplog2の場合。
上記pplogのやり方の1~4までは同じ
5.index.tmplに
lightbox.jsとlightbox.cssを読み込むように設定
rel="stylesheet" type="text/css" />
src="http://xxx.com/pplog2/lightbox/lightbox.js">
こんな感じで追加。
相対パスでも良いのですが、相対の場合、動的・静的の違いでパスが違うので、
http://からの方が無難です。
6.各記事にも適用する場合は、5.と同じやり方で各テンプレートに追加
7.画像をクリックして確認。
lightbox.cssをいじると色合いは変えられそうです。
overlay.pngも変更すると、黒以外の色もできそうです。
※BlogPet等Flashが上に来てしまう場合の対応方は、こちらをご覧ください。
tsuさんから、Flickerも。。とのことですが、、
Flickerは相当大変で理論上できそうですが、できるかどうかはわかりません。
かぶらないようにするのがいちばんかなぁと思います。