本日のpplog3(仮)

PHP
広告

とりあえず、本日まで完成した部分まで紹介します。
まず、第一に、セットアップから入りましょう。
データベースを使うので、データベース設定からテーブル作成まで
一挙にやる事ができます。
 DB設定はした後からの画面になります。
この前にDB設定をする画面があります。(作ってはありますがハードコピー取り忘れですふらふら
テーブルを作成します。ボタンワンクリックで作ります。
簡単ですうれしい顔



 次に、管理者の設定をします。
ユーザID、パスワード等々いれて、ボタンを押してできあがり上向きカーブ矢印
ここまでも簡単です。




 そして次に、ウェブログの名前を入力します。
この段階で、デフォルト設定値まで書き込みます。
できあがったら、その後管理者メニューより、細かい設定をします。
pplog,pplog2にて、カテゴリを入力しないで、記事を書く方が見受けられたために、
デフォルトカテゴリもDBへ追加してしまいます。
なので、カテゴリ名の変更も行います。



 はい、完了です。
簡単そうですよね^^。はい簡単です。電球
一応、エラーチェックもしていますので、間違えても大丈夫なようにはできています。
ただ、ブログって管理人書込みがメインなので、そこまでがちがちにはしない予定です。
自己責任で下向きカーブ矢印
なんてね。使いやすいようには考えてますのでご安心くださいうっしっし



 その後に、出る画面はこちらです。
先ほど作ったブログが出ていますので、クリックすると、
ログイン画面、管理者メニューへと遷移していきます。
なぜ、ここでブログを選ぶかというと、、、、
そうです。複数ブログ対応です。キャラ挙手
使うかどうかは別として、あっても良いかなと。
打倒、movabletype青ざめ なんてな。



 あとは、以前に紹介しているブログのエントリー画面がありますが、今日はこちらをご紹介。
基本設定変更画面です。
あくまで基本設定なのでこんな感じです。全部で設定だけで5画面くらい作る予定です。
なんだか、このウェブログシステムはjavascriptを結構多用しています。
1ブログ、複数ユーザでエントリーできるようになりますので、
このブログはこの人が使えるよぉという設定が一番下になります。
左にユーザー名が出て、クリックすると許可ユーザに入ります。
逆に許可ユーザをクリックすると、戻ります。
画面には出ていませんが、この機能も実装済みとなってます。



結構、進みましたダッシュ
と、今日はこんな感じでした。